<aside> <img src="/icons/user-circle-filled_blue.svg" alt="/icons/user-circle-filled_blue.svg" width="40px" /> Profile
</aside>
<aside> <img src="/icons/kind_blue.svg" alt="/icons/kind_blue.svg" width="40px" /> Projects
</aside>
<aside> <img src="/icons/book-closed_blue.svg" alt="/icons/book-closed_blue.svg" width="40px" /> Publications (Lab)
</aside>
<aside> 🇬🇧 English
</aside>
<aside> <img src="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/5871236f-d2d5-45ca-98f1-a00298a7bb88/03970094-a406-4719-975c-d628ffbf2ccc/logo_2line_A_solid.png" alt="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/5871236f-d2d5-45ca-98f1-a00298a7bb88/03970094-a406-4719-975c-d628ffbf2ccc/logo_2line_A_solid.png" width="40px" /> クラスター株式会社 メタバース研究所 シニアリサーチサイエンティスト
</aside>
<aside> <img src="/icons/library_gray.svg" alt="/icons/library_gray.svg" width="40px" /> 電気通信大学 大学院情報理工学研究科 連携准教授
</aside>
<aside> <img src="/icons/library_gray.svg" alt="/icons/library_gray.svg" width="40px" /> 筑波大学 図書館情報メディア系 助教
</aside>
2019年、東京大学大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻博士課程修了。同年、大阪大学大学院基礎工学研究科にて日本学術振興会特別研究員 (PD)。2021年、筑波大学図書館情報メディア系助教を経て、2023年、クラスター株式会社メタバース研究所シニアリサーチサイエンティスト、現在に至る。2024年より電気通信大学大学院情報理工学研究科連携准教授を兼務。拡張現実感、メタバース、ヒューマンコンピュータインタラクション、触覚インタフェース、ソフトロボティクスなどの研究に従事。博士(情報理工学)。
XR (VR/AR/MR) や Human-Computer Interaction (HCI) の分野において、プロジェクタ・ディスプレイに関連する基盤技術とこれを活用した環境拡張・人間拡張による現実拡張型メディアの研究に興味があります。また、メタバースプラットフォームを活用したインタフェース、コンテンツや、触覚インタフェース、ソフトロボティクスに関する研究にも取り組んでいます。
<aside> <img src="/icons/invitation_gray.svg" alt="/icons/invitation_gray.svg" width="40px" /> t.hiraki -at- cluster.mu
</aside>
<aside> <img src="/icons/invitation_gray.svg" alt="/icons/invitation_gray.svg" width="40px" /> hiraki -at- uec.ac.jp
</aside>
<aside> <img src="/icons/document_blue.svg" alt="/icons/document_blue.svg" width="40px" /> レジュメ (CV)
</aside>
<aside> <img src="https://info.orcid.org/wp-content/uploads/2019/11/orcid_16x16.png" alt="https://info.orcid.org/wp-content/uploads/2019/11/orcid_16x16.png" width="40px" /> ORCID (0000-0002-5767-3607)
</aside>
<aside> <img src="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/5871236f-d2d5-45ca-98f1-a00298a7bb88/fb1753ba-83ca-4f59-b4d5-481cc7ef95e5/twitter_x_new_logo_square_x_icon_256075.png" alt="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/5871236f-d2d5-45ca-98f1-a00298a7bb88/fb1753ba-83ca-4f59-b4d5-481cc7ef95e5/twitter_x_new_logo_square_x_icon_256075.png" width="40px" /> TakefumiHIRAKI
</aside>
<aside> <img src="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/5871236f-d2d5-45ca-98f1-a00298a7bb88/dc9ca150-627d-4df6-b074-b07a38af1cd8/Google_Scholar_logo.png" alt="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/5871236f-d2d5-45ca-98f1-a00298a7bb88/dc9ca150-627d-4df6-b074-b07a38af1cd8/Google_Scholar_logo.png" width="40px" /> Google Scholar
</aside>
<aside> <img src="/icons/link_blue.svg" alt="/icons/link_blue.svg" width="40px" /> researchmap
</aside>
<aside> 📝 Blog (note)
</aside>
2024/04/01 電気通信大学 大学院情報理工学研究科に連携准教授として着任しました。